Quantcast
Channel:                                 せキララ白書 from サラマンカ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

ピーナッツバターサンドウィッチの感想。

$
0
0
今まで、感染者数載せてましたが、スペインのWEBの数字が
WEBによって違ったり、前日と同じ数値のままやったり
もう面倒くさくなってきたんで、辞めることにしました 笑
こっちのHPとか調べるの、日本みたいに調べたいことが
パパッと出てこないんで、いつもイライラします。。。
ウチの探し方が悪いんかもしれませんが。。。

 

今日はキスの日

印象に残ってるキスシーンってある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

特にキスに思い入れがないのか分かりませんが
そこまで印象に残ってるキスシーンってありません 笑
強いて言うのなら、中村倫也くん主演の『美食探偵 明智五郎』で
先週、炎が燃え盛るなかで、マリアと五郎のキスシーンには
苺と同様、かなりのショックを受けました。
苺の気持ちを思うと、切なくて痛くて泣いてしまいました!!笑
ぶっちゃけ、好きな俳優さんが誰かとキスしてるのを見るのは
あんまりいい気がしません 笑
(はい、心狭いですw)
 
今日のランチは
鶏手羽元の甘辛煮、
ほうれん草とベーコンの巣ごもり卵、
残っていた中華風炊き込みご飯でした。
手羽元はかなり煮詰めていったので
味がしっかりと付いてて、非常に美味しかったです。
旦那が手羽元を市場の鶏肉屋さんで買ってきてくれたのですが
手羽元だけを買えず、手羽先がまだ残っているので
また後日、何か作ろうと思います。(冷凍しておきました)
 
昨日、終了してしまった2020年春ドラマの感想を
今日も書こうと思います。
 
ピーナッツバターサンドウィッチ (MBS)
今知ったんですが、原作はファッション誌withで
読者アンケートを元に、婚活世代の女性のリアルな声を
反映して描かれたそうです。
ストーリーは少し盛られた感があったけれど、
なんかどっかにありそうな内容だなと、まんまと
ハマって見ておりました。
 
ただ単に、女性達の恋愛体験を放送するのではなく、
婚活をサポートする謎の組織『ピーナッツバターサンドウィッチーズ』が
彼女達を見守り、そしてデータからみた恋愛解説
(例えばワンナイトラブから付き合える確立は通常何%、
20代で結婚に不安をもつ女性は何%など)をしつつ
ストーリーが展開していく。
よって、ピーナッツバター。。。のメンバー達と一緒に
テレビを見てるかのような疑似体験も味わえる
一風変わったラブコメでした。
 
ちなみにピーナッツバターサンドウィッチーズは
政府機関のひとつだそうです 笑
所長の権田に伊藤修子さん。
何故か大阪弁で(だから関東出身の人に大阪弁はアカン!!w)
いつもピーナッツバターを食パンに塗って食べている。
ピナバタのブレーン・小林に伊藤健太郎くん。
本来なら、恋愛ストーリーに出ていそうなのに
この作品ではあえて、観察する側ってのも珍しい。
やっぱり、とびっきりのイケメンでした♡笑
そして新人の椿に矢作穂香ちゃん。
『イタズラなKiss』からずっと応援してます。
彼女たちを観察していく過程で、椿自信も
少しずつ変化していくのが、好感でした。
 
そして、その調査対象となったのが
堀田茜ちゃん演じる片桐沙代。
彼女は以前、不倫をしていて結局うまくいかず。
それを引きずっていて、普通の恋に執着するあまり
恋愛が出来ていない。
瀧本美織ちゃん演じる森本美晴。
6年同棲している彼氏がいるが、結婚するでもなく
このままでいいのか悩んでいる。
そこで、マッチングアプリ知り合った男性に会うことになる。
筧美和子ちゃん演じる山下美和。
自分に自信を持てないこともあり、セフレに都合よく
利用されている。
Niki(自粛中に沖縄旅行してて炎上中w)演じる松岡茜。
自分の過去の闇を隠しつつも、玉の輿を狙って
男をとっかえひっかえしている。
が、中学の時の同級生に出会ってから、変化していく。
 
最初はよくあるストーリーやなと、あんまり面白くなかったんですが
ストーリーが展開していくにつれ、一体どうなっちゃうの!?
と感情移入して見てしまうように。
特に瀧本美織ちゃん演じる美晴の、
彼氏の涼太(佐藤流司)を取るのか、それとも
新しく出会った爽やかボーイ・時田優斗(奥野壮)を取るのか
って悩んでる時に、まさかこうくるとは!!な展開に
もう胸が苦しくなるぐらい、ハマってしまいました 笑
Niki演じる松岡茜の淡い恋心にもキュンキュンしたな。。。
そのキーパーソンである五十嵐修を濱尾ノリタカくんが
演じていたんですが、イケメンでした♡笑
ただ、演技力が乏しくて、Nikiの棒と同じぐらい棒で
ちょっとビックリでしたけど 笑
 
そしてこの作品に欠かせない主題歌が

            

ビッケブランカのShekebon!のアップテンポが

この作品を盛り上げてくれていました。
一度聞くと頭からなかなか離れない、
踊りだしたくなる曲にもハマってます。

             

オープニングでみんなが踊ってるのもとっても可愛いし

特に健太郎くんが真顔で踊ってるのがむっちゃかっこいい♡笑
それにしても、女友達と集まって恋話していたのが
懐かしいなーってむっちゃ思いました。
今では、縁のない話をこうしてこの作品で味わえるのも
なかなか楽しかったです。
 
ただ、8回しか放送がなかったので4人の恋愛事情を
じっくりと見ることが出来ず、え!?結構テキトーに
終わらせた!?と思うこともありました。
個人的に、松岡茜と五十嵐修の恋愛模様を
もう少し掘り下げて見たかったかな。
それにしても瀧本美織ちゃんの美しさがどんどん
増していってる気がします。
むちゃくちゃ可愛かったです!!
 
※画像は全てお借りしました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

Trending Articles