Quantcast
Channel:                                 せキララ白書 from サラマンカ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

数え方の表記。

$
0
0



  日本では数を数えてそれを表記する際
  『正』の字を使いますよね。

  ウチこの正の字ここでもよく使っています鉛筆
  例えばお寿司盛り合わせが後何皿残ってるか把握する時等
  にとても便利なんです。

  先日とあるカップルが有難いコトに
  ビールを何杯も注文して下さいましたビール
  日本風にいけば正の字で書いて行けば
  数えるのもラクなんですが
  バイトの子はスペイン人スペイン
  もちろん正の字は使えません。

  そこでその子が使ったのがsei

  分かりにくっ!!!!笑

  旦那に聞いたら5ずつ横線を入れて使ったりもするそうですが
  10ずつにしたら何本か数え間違いしそうやん!!って
  思わずツッコんでしまいました笑

  やっぱり日本人は合理的な方法を考えるなーと
  しみじみ思いました。

  他の国ではどんな数え方の表記をしますかびっくりはてな


  ≪今日のYUKIちゃん&Jimenaクロヌコ
  YUKIちゃんが外を見てる姿が
  美しくて大好き♡
  箱の中でアンニュイな顔をしてるJimenaも大好き♡



  やっぱり国が違えばこうゆう小さなコトも違ってきますよね★

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

Trending Articles