トレド・マドリッド旅行記① パラドール編
トレド・マドリッド旅行記② トレド散策編
トレド・マドリッド旅行記③ トレド散策編
前回までの記事は上記です
お友達のパブロからのサプライズプレゼントでテンションが上がり
久しぶりのジェットバスで疲れを癒し
気持ちの良いベッドで目覚めた朝の景色がコレっ
なんか神聖っ!!!!!

いつもより早起きしてヨカッタって大満足っ

しかもちょっとしたらすぐ曇っちゃったから
この朝の光に照らされたトレドの街並みを
見れてほんまにラッキーっ


ちなみにパラドールは料金に朝食も含まれてるんで
もちろん朝食バイキングも堪能させて頂きました


かなり充実したメニューやったんですけど
さすがにみなさん 落ち着いて朝食食べてはるんで
写真をパシャパシャ撮れませんでした。。。

レストランに行くまでの廊下にこんな場所がありましたよ

奥にはちゃんとソファーが用意されてます

沢山の種類の新聞ですっ

コレを機にウチの探検したい心に火が付きましたっ

朝食後 ちょっとパラドール内を散策してたら
こちらのお部屋を発見っ

窓からの光がステキですよねぇ~


こちらRest Roomでパソコンを使えたり(もちろん部屋にネット回線はあります)
ゆっくり過ごせるように配慮されたお部屋です

もっとゆっくりパラドールで過ごせたらヨカッタなぁ。。。
そしてここのパラドール
ステキなのは屋内だけではないんですよっ

なんとプールがあるそうでっ


嫌々な旦那をなんとか説得して見つけましたよっ

むっちゃ夏とか楽しそうやんっ

コレは夏場に来たいなぁ

さて戻ろうかとドアを開けようとしたんですが
ドアが開かないっ!!!
いやぁ~まさかぁ~

もう一度トライしたけどやっぱり開かないっ!!!!


ウチら閉じ込められた?やんっ!!!

旦那むっちゃ焦ってるし。。。
けどウチは「ハプニングあって楽しいやんっ

更に怒らせてるし

夏はここで寝そべって楽しそうやんっ

って余裕で写真パシャリラ

旦那は必死で出口を探してる。。。
う~ん

やっぱり景色最高っ


なぁんて写真を撮ってたら
旦那がどうやら出口を発見っ

最終的にここの柵をよじ登る羽目に。。。

みなさんパラドールのプールにはくれぐれも
営業期間外には入らないようにしましょうっ


そんな楽しい探索を終え、荷物をまとめ
タクシーで本日のランチ先Adolfoへと向かいました


ランチの予約は2時半でまだ時間がだいぶあったんで
Adolfoでスーツケースを預かってもらい(トーマスにお願いしました

再びトレドの街を散策っ

こちらトレドのカテドラルの入口です

とある建物のオブジェなんでしょうかっ

鍋が吊りさげられてました

ここのお土産屋さん 数年前一人で来た時も
写真に撮った場所

その時よりもだいぶ派手になっててなんかウケました

なんだかこんなちょっとずつ曲がってる小道も好き

小道じゃないけど こうゆう角度も好き

ミシュランのレストランに行くんで
旦那もちょっとキレイ目にジャケット着てもらいました


確かここもカテドラルの一部です


こうゆうライオンの彫刻ってかっちょいいですよね

そしてこちらカテドラルが美しく見える場所です

縦撮りと横撮りやとやっぱり雰囲気違ってきますね

通りの名前が書かれた看板なんですけど
むっちゃカワイイっ

しかしトレドは坂道がものすごく多くてちょっと疲れます

この日はキレイめな格好やったからヒール履いてたんで
むっちゃ足が疲れました

石畳みの下り坂程 ヒールにとって辛いものはありません

この女の子がむっちゃキュートやったんで撮ったんですけど
何気にお花がキレイですよね

サラマンカにもこの通りに似た感じの場所があるんですよっ

バルコニーの柵もステキです

先で急降下してる小道

むっちゃ狭い小道に差す光が美しい

きっといつもここを通ってはるんでしょうね

こうゆう円形の建物 トレドに結構ありました

そして旦那があるものを発見っ


パラドールがここから見えましたよ

なんか嬉しかったなぁ

太陽の光を求めて咲いてる元気な白い花

階段も趣があって好きです

石だっていろんな色が混ざってて
緑が映えますね

緑に覆われた壁

なんか秘密の扉みたい

日曜日の朝 散歩されるトレドに住む人々

この道をずぅ~っと通り抜けて
やっと目的地にたどり着きました

昨日に引き続きチョコレートのコーヒー


実はここに来たくて 今までのルートを彷徨ってた訳です

後ろの壁の模様ステキですよね

こんなステキなアートも飾られてたなんて
昨日は気づきませんでした

ヤバい。。。Adolfoのレポするって前回の記事に書いたんですけど
そろそろ文字制限が入りそうなので 次回になってしまいそうです

ゴメンなさいっ

ではみなさんにとってステキな1週間でありますよぉに
