最近食べたちょっと特別なものについて書きたかっただけなんですが
みなさんスペインと言えば何を連想されますか

やっぱりパエリアですかね

そして生ハムですよね

コレ見て下さい

生ハムてんこ盛り

閉店後どうしてもお腹が減ったウチら。
いつもイベリコ豚を仕入れてる会社で
生ハムを足ごと購入したんです。 (新メニューの為に)
けど結局そのメニューボツになったんでそれをこうして頂きました。
一人当たり30枚!!

日本でこれだけの量注文したらエライ額になりますよね。。。

けどさすがに一人30枚。。。最後の方キツかったです

何事も腹八分が一番やなと思った夜。。。

たまに日本の○○○○が無性に食べたくなるんです

家で作るとちょっと面倒なんで旦那にお店でお願いするんですが
もう何だかお分かりですよね

ジャンっ!!

とんかつです


このとんかつ気合入りすぎていつもウチらの顔よりデカイんで
食べ終わった後お腹がはちきれるのはこうゆうコトなんやと
実感出来るサイズになっております

お肉は必ず50℃洗いをするんですけど
家でこの50℃洗いをし、塩麹と胡椒を振ってお店に持って行きます。
お店で小麦粉、卵、パンから作ったパン粉を付け
更に卵、パン粉と繰り返します。
そうするコトでサクサク感が増します。
ただお肉の大きさが1.5倍になりますのでご注意を

それを180度の大きな揚げ器の中で一気に揚げて
熱々を頂くという形を取っております。
いやぁ~。
もう最高っす!!!

ちなみに家用なんで不通にスーパーで豚肉を買うんですが
結構柔らかくてジューシーなんですよ。
今週の定休日どうしてもイタリアンが食べたくて
前回ご紹介したお店に行って参りました。
ピザがあまりにも美味しかったんで今回はピザ2種
後はパスタ系をチョイスしました。
パスタではないんですけど
メニューにはパンツェロッティって書いてありました。
ネットで検索したらパンツェロッティは揚げピザとあったんですが
コレはラビオリみたいな感じでした。
トマトベースが美味しかったんですが
もうちょっと塩があった方がヨカッタかなぁ~。
旦那はディアブロと名づけられたピザを注文。
悪魔とゆう名前ですが辛いのが売りのようで。
このサラミがちょっと辛かったんですが
辛いのが苦手なスペイン人用なのか
そこまで辛くありませんでした。
ウチは前回も食べたベーコンのピザ

コレがどうしても食べたかったんですよー。
安定の美味しさでした。
旦那と半分ずつ食べたんですけど
さすがにピザって1枚食べれませんよね。
けどイタリアでは一人1枚食べるのが基本なんですよね
ウチ。。。最近そんなに量食べれへんから1枚は無理でした。
デザートはさすがにいいかなって思ったんですが
ウェイターさんがメニュー持ってきはったんで
とりあえずトリュフを注文したんです。
メニューにはトリュフだけの画像が載ってたんですが
運ばれてきたらこうなってました

生クリームは要らんって!!!

しかもスプレータイプで出せる生クリームに市販のチョコレートソース。。。
トリュフだけでいいんやで。。。
と生クリームを避けて食べたんですが
ほんまにこの市販の生クリームとチョコレートソースが
デザートに使われてるコトが多いんですよねぇ。。。
スペインはスイーツ残念大国と覚えておいて下さいね

話は全然変わるんですけど
みなさんキャンディークラッシュハマってますか

ウチは202がどうしても越せなくて辞めたんですが
旦那がまだ続けてまして。
ウチが薦めたんですがかなりハマってまして。
そんな旦那がありえないスコアを記録したんです

レベル252、2328万40点!!!

このレベルうまくいけば高得点をたたき出せるようで
スペインのサイトで調べたら3700万点の人も居てました

みんなどんだけ暇やねーん!!!

キャンディクラッシュハマってる方いらっしゃいますか

コレぐらい高得点出されたツワモノいらっしゃいますか

なんかまとまりの話ですいません。
たまにはこうゆう日もありですよね

≪今日のYUKIちゃん&Jimena

おもちゃに夢中なYUKIちゃんとJimena♡
Jimenaの下からのアングルに萌え~♡
YUKIちゃんの首かしげに萌え~♡
逆に遊んでもらってる気になるのでした 笑
日本でご飯食べに行きたいな~★