5月20日に電気コンロが停止したコトを少し書いたんですが
そのコンロ問題。
やっと先週解決したんですよ!!
解決するまでに要した時間約2ヶ月

もうさすがとしか言えませんよねー。
5月20日に停止し、4日後にエンジニアが見に来てくれたんですが
修理するんだったらかなりの額がかかるとのコト。
この家に備え付けてある家電製品が仕えなくなると
大家さんが修理するとゆう決まりがあります。
大家さんに連絡するとまだ買って2年経ってへんから保証期間内。
しかし運悪く彼らは旅行中で5月末まで帰らない。
帰ってから保証書を探さなアカンからとりあえず待ってとのコト。
不幸中の幸いか3つある内の2つが動くんでとりあえず待つコトに。
結局動かへん部分の交換に来てくれたんが約1ヶ月後。
メーカー取り寄せに時間がかかったようで。。。
やっと普通に使える!!と喜んだ2週間後。
再び停止っ!!

前回は2つ動いてくれたのに、今回はその2つも
動いては止まり、動いては止まり。。。
もうイライラMAX!!
せっかくお湯が沸きかけたと思ったら止まるんですもん。。。
(何故か数日後2つだけ普通に動くようになりました

既にエンジニアに連絡するも一向に連絡がなく
約1週間後前回とは違う男性から連絡がありました。
またどうゆう状況か見に来て、その数日後月曜日
取り付けに来る予定だったんですが電話が入り『行けなくなった』とのコト

2日後の朝8時半来てくれたはいいんですけど
取り付けようとしたらコンセントが4つなはずやのに3つしかない!!
結局1つも動かへんまま帰ったんです!!

旦那曰く来たのはエンジニアではなく
配送のにぃちゃんだったんです!!!
どうやらエンジニアが忙し過ぎたんで
配送のにぃちゃんがクイック講習なるものを受け
設置にやってきたらしいんですけど
トラブルに対処出来ず結局何もせず帰宅。。。
どんだけテキトーやねんっ!!!!!

最終的に翌々日、エンジニアが来て無事設置してくれました。
ここまでの所要時間約2ヶ月

もう慣れましたけどね!!!

けどね問題はこのコンロだけじゃなかったんですよ!!
この家の内覧に来た時
何故かパティオ(中庭←いいもんちゃいます

ヒューズが飛んでたんです。
電気会社に行ってウチらが引っ越すまでに直してくれたんですが
引っ越してきたら電気の容量が足りず
ヘアドライヤー使ったらヒューズが飛んでました。。。
結局ポテンシャルを上げて貰って解決したんですが。。。
なんと!!
この家をリフォームした際
電気会社がちゃんと配線を設置してないコトが発覚!!!
コンロのエンジニアが見つけてくれました!!!
道理で可笑しなコトが多発してた訳か。。。
てか電気設置したん素人!???
一番大事なライフラインこんなテキトーなトコに任していいん!?
もう全てがテキトーで。。。
慣れましたけど

コレでようやくなんとか普通に暮らせそうです

≪今日のYUKIちゃん&Jimena

旦那に抱っこされてもとりあえず落ち着いてるYUKIちゃん★
一方Jimenaは逃げたくてしょうがいない様子 笑