Quantcast
Channel:                                 せキララ白書 from サラマンカ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

おトイレ事情。

$
0
0

 

 

  先日お店に初老の男性が入って来て

  「トイレ貸してくれ」と言ってきました。

  ウチらのお店では

  トイレをお客さんじゃない方にお貸ししていません。

 

  なのでお断りしたら

  「俺は客や!!トイレに行ってから何か注文しようと思ってたんや!!」

  と怒り出したんです。

  ほんまか嘘か分かりませんがとりあえずお貸ししました。

 

  トイレから出て来た後、ウチのところにやって来て

  再び怒鳴り出したんですはぁ~

  旦那がすぐ出て来てくれたんですが

  おっさんはウチが悪いの一点張り。

 

  するとたまたま一部始終を見ていた

  ウチらの店舗の不動産屋さんが

  「あなたの頼み方もどうかと思いますが。

  しかも彼女はスペイン人じゃないし分からない部分もあったはず。」

  と庇ってくれたんです!!!キラキラ

  一瞬神かと思いました!!!ダックス

  

  怒鳴ってたおっさんは大人しくなり

  違う攻撃文句を考えてたようで

  「スペインでは基本、

  トイレを貸してくれとゆう人には義務的に貸さなアカン。」

  と言ってきたんです。

  それに旦那も不動産屋さんも猛反撃!!笑

 

  「お客さんのみ貸すってトイレに貼紙してるトコありますよ!!」

  再び何も言えなくなったおっさん。

 

  確かに、トイレの鍵を借りないと入れないトコもある

  お客さんのみにしか貸さないトコもあるし

  マドリッドのマクドやったかな、まず何か買ってレシートを受け取り

  そこにトイレの扉を開ける暗証番号が書いてあるので

  それがないと入れないトコだってあります。

  (数年前なんで今はどうか分かりませんが)

 

  義務的に貸さなアカンなんてありえません!!

 

  このトイレ貸す貸さないなんですが

  サラマンカでは9月に街の中心部に屋台が出て

  多くの人が街に繰り出す祭りがあります。

  公衆トイレがなく、市役所も多くを設置しない為

  屋台近くのBARにお客さんでもない人が入って来て

  迷惑してるBARだってあります。

 

  はっきり言ってトイレをきれいに使ってくれればまだマシですが

  こっちの人はトイレを汚す人が非常に多い。

  男性が便座を上げずに用をたし、便座がおしっこまみれとか

  女性でも便座に座らずにする人が居てるから汚れてるとか

  ビックリするぐらい汚れてる場合があります。

  (ウチのお店では今ではごく一部の人ですけど。

  ほとんどの人がきれいに使ってくれてます。)

 

  誰でもかれでもOKにしてしまったら

  ティッシュ代だって水代だって掃除する手間だって増える

  ほんまに大変なんです。

 

  たかがトイレかもしれませんがされどトイレです。

 

  なのでもしスペインでトイレに行きたくなったら

  まず先に飲み物だけでもいいんで注文してから

  トイレを借りるコトをオススメします。

 

  それに比べたら日本のトイレってキレイですよね。

  毎回帰国する度どこ行ってもキレイで

  どこでもウォシュレットで、もはや感動レベルです。

 

  そういえばスペインでもウォシュレット扱ってる会社があるんですが

  なんと!!

  初めて見たんですけど

  ウォシュレットのCMがテレビで流れてたんです!!


  けどこちらのIn-Washと呼ばれるウォシュレットは

  お値段20万近くするんですよねまろまゆ

  壁に取り付けられるタイプのようで

  それで高額みたいですが手が出ません。

 

  もっと需要が増えて安くなったら絶対買います!!

  (ウチはとりあえず携帯用ウォシュレット愛用中です)  

 

 

  ≪今日のYUKIちゃん&Jimenaクロヌコ

  首をカイカイされて至福なお顔のJimena♡

  最近ソファーの背もたれの上が好きなYUKIちゃん。

  長時間居たりします。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

Trending Articles