Quantcast
Channel:                                 せキララ白書 from サラマンカ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

映像研には手をだすなの感想とか。

$
0
0

昨日、感染者が20人だったサラマンカですが

今日は0だったそうです。

とりあえずヨカッタです。

 

そして昨日から再開可能になったテラス席ですが

朝は活気がなかったんですが、夜は満席だったそう。

けど、営業再開してる店はまだ少ないようです。

 

今日は百人一首の日

百人一首、知ってる歌はある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

花の色は移りにけりないたづらに

わが身世にふるながめせしまに

小野小町

確か、高校か中学かで百人一首を覚えなくては

いけなかったんですけど、この句だけは

未だに明確に覚えています。

そういえば、『いいね!光源氏くん』でも

和歌を詠むシーンが多くて楽しかったな 笑

あー、ほんまにロスです。

 

今日のランチは

久しぶりにハヤシライス。

そして、クラムチャウダーを作りました。

帰国した時の旅行先にあるパン屋さんで

クラムチャウダーとパンのセットがあって

それを見てからずっと食べたくて 笑

ハヤシライスは日本のルゥを使って作りました。

大好物です♪

 

2020年春ドラマ、終了した作品の感想をひとつ

今日も書いていきます。

興味のある方だけどうぞ。

 

映像研には手をだすな (MBS)

ドラマイズム枠の作品で、後々映画が控えている作品を

毎回放送しているのですが、今回はアニメにもなっている

『映像研には手をだすな』。

実は、最初そこまで気にならなかったんでスルーしていたんですが

見始めてヨカッタ!!

というのも、結構面白かったんです!!

やっぱり映画になる作品は、ある程度面白い。

で、途中で知ったんですが、大好きな浜辺美波ちゃんが

出演するとのことだったんで、とっても楽しみにしていました。

が、ドラマには全然出て来ず。。。

映画のみ出演でした。

やっぱり、楽しみは出し惜しみなんやー><

迷彩帽に迷彩リュックの少女・浅草みどり(齋藤飛鳥)は、

アニメが好きで、人並み外れた想像力があるのだが、

見知らぬ人に話しかけられると

卒倒してしまうほどの極度の人見知り。

浅草の中学からの同級生・金森さやか(梅澤美波)は

長身で美脚、金儲けに異常な執着を見せるタイプだ。

2人が入学した芝浜高校は、413の部活動と72の研究会

およびそれに類する学生組織がある、

一言でいえばカオスな高校。

この部活動および学生組織を束ねているのが大・生徒会。

道頓堀透(小西桜子)、ソワンデ(グレイス・エマ)、阿島(福本莉子)、

王(松﨑亮)が幹部として運営を司っている。
そんな芝浜高校で、浅草と金森はカリスマ読者モデルの

水崎ツバメ(山下美月)と出会う。

ツバメもまた、芝浜高校に入学してきた新入生で、

実はアニメ好きでアニメーター志望だった。
運命的な出会いを果たした3人はアニメ制作に邁進することを決意する。

(HPより)

 

最初は乃木坂のメンバーが主役やし、アイドルした内容かなと

思ってスルー予定でした。

けど、メインドラマが放送延期になっていく中、見れるドラマが

どんどん減っていくばかり。

そこで、どんなもんか見てみようと思って見たら、

映像がとてつもなく素晴らしい!!!

彼女達が描くアニメの世界に入り込んだり、

クオリティが半端ない!!

なんと、日本映画界が持つ、全てを駆使して制作されてるとのこと。

ワクワクするし、彼女達が作る『最強の世界』ってのが

面白くて惹きこまれるばかり!!

 

斉藤飛鳥ちゃんが演技してるのを見るのは初めてでしたが

ヲタクっぷりも、膨大なセリフを早口でまくし立てるのも

ちょっと圧巻で、ビックリしました!!

途中なんて言ってるのか、分からへん部分ありましたけど 笑

 

アニメに情熱をかける彼女たちをずっと見ていたくなる

楽しい作品になっているのは間違いありません。

 

そして、出演者数が半端ない人数!!

どうやら『シンゴジラ』並みの100人超だそうです。

あらすじにもありましたが、とにかくいろんな部活や

同好会などがあって、その細かさもすごいし、

どんな部があるのかそれもとっても気になる。

なんと言ってもその人たちにつながりが出来ていくのも

とっても面白い!!

 

見てヨカッタ!!と心底思った作品やったし、

映画も見てみたくなりました。

まんまと作戦にハマったってことですね 笑

 

※画像は全てお借りしました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

Trending Articles