お騒がせしておりました
暖房器具設置問題
無事終了するコトが出来ました
前回の記事はこちら★
結局1月2日(水)
午後から2名追加で工事を続行し
暖房器具の設置完了
ただ。。。
暖房の室外機がある場所に
キッチンの換気の配管が通っていて
長時間暖房を使えば
食べ物の油等が暖房の室外機を直撃してしまう


とゆう問題が残されたままでした

工事のおっちゃんらは
「多分3、4日後に来るわ

え!?
またそんなに待たなアカンのん!?

しかし数日間使用するぐらいなら
なんの問題もないとのコトだったんで
とりあえず安心

そして翌日

暖房器具設置に伴い
天井や壁に数か所穴が開いてしまったので
それを埋める為に
不動産のオーナーと工事のおっちゃんが来てくれました

しかしやって来たのは夕方の4時

その日(1月3日)は夜からお店を開ける予定やったんで
ウチも掃除等があるんで
早めにお店に着いたんですが。。。
到底お店を開けれる状態では
なかったんです!!

天井に穴を開けた際に出た
細かいほこりに食堂全体が覆われ
どこもかしこも真っ白!!

床だってペンキも付いてるし
とにかく汚い!!

到着してすぐに
「ねぇ。。。
お店開けれる状態ちゃうやん?

と旦那に抗議

旦那もこうゆう部分が甘く
なんとかなるって思ってたんですよね

結局掃除だけでその日は終わり
翌日1月4日の午前もペンキ塗ったりで
オープンは1月4日の夜になりました

けどこの暖房
それはよく働いてくれる!!

とゆうより以前の暖房が
全く稼働していなかったんですよね。。。

機械自体も今の機械の倍以上あるのに
配管等がうまく設置されておらず
思いっきり手抜き工事やったってのが
今回の暖房設置で明るみに。。。

今ではようやくお店が普通に温まるようになり
急に暖房が止まるコトもなく
開始から終了まで快適温度を保つコトが
出来るようになりました

この暖房設置に伴い
キッチンにも扉を付けたし
少しずつリフォーム遂行中

以前はここののれんを掛けただけやったんです

まだ改める場所が沢山あるので
少しずつ頑張っていこうと思います

皆様大変お騒がせしました

そして見守って下ってありがとうございました

ちなみに1週間後に室外機の問題も終了し
晴れて問題なしとなりました

もう当分問題発生しませんように

今ではほんまにストレスフリーです★景気さえ回復してくれれば!! ポチッとお願いします↓