月末になると3ヶ月分の請求書を
Gestoria(ヘストリア)に持って行き
政府への税金の計算をやってもらっているんですが
いきなり政府から4、5万足りません
と通知が来たコトがあります
身に覚えのないコトなので
Gestoriaに問い合わせたところ
担当のおばさんが
「政府に間違った金額提出してた
みたいやねん。」
と。。。
「じゃあこの金額支払わなアカンのですか?」
と尋ねると
「そうやね。そうしてくれる?
けど私が間違えたんじゃないのよ!!
パソコンが間違えたの!!」
え!?
パソコンが間違えた??
てかアンタが
打ち間違えたんやろー!!
こっちの人は何か間違ったりした場合
自分のせいじゃないアピールを
それはもう必死にしてきます
じゃあ誰のせいやねん!?
と言いたくなったシチュエーションが
他にも沢山あります
あまりにも日常茶飯事なんで
思い出せませんが
スペイン人は(多分他の外国人もでしょうが)
謝るのが大嫌い!!
たまに謝る人がいたら
人間出来てるなぁ~って
むっちゃ感心しちゃいます
日本人が謝り過ぎなんかしら!?
いや、謝るコトはいいこと!!ですよね!?(o^-')b ポチッとお願いしますす↓
↧
パソコンが。。。
↧