最近プールに更にハマってて通っていたんですが
先週行けず、今週友達と楽しみに行って来たら
なんと10月1日まで閉鎖と貼り紙がありました。。。

プールまで約30分歩いて行ったのに。。。
どうやら気温が下がってきた為
温水に変更する為かその間閉鎖のようです。
以前、夏時間が終わり
改めてプールの営業時間について問い合わせた時
一時閉鎖するってコト教えてくれなかったし
特に貼り紙もなかったんですよねぇ。。。
さすが不親切!!

いつも行くプールが閉鎖中やったんで
もうひとつのプールに行くと
受付に長蛇の列が出来ていました。
けどパッと見泳ぐような感じでもなく
受付に聞くとやっぱりここも閉鎖中でした。
で、この長蛇の列は水泳教室の申し込みだったんです。
サラマンカの小学校や中学、高校にはプールがありません。
私立小学校2つだけあるらしいんですが
敷地がないのか、お金がないのか不明ですが
プールがないんです!!

ウチの地元は当たり前のように
どの小学校もプールがあったんで驚きでした。
なので親は子供を水泳教室に通わせるんでしょうか。
小学生の時、夏休みにみんな集まって
プールの授業だけあったり
みんなでプールの中に入り
プールの淵?をみんなで思いっきり早く歩くと
水の流れが出来てそこに浮いて流れる
『人間洗濯機』とゆう遊びが大好きでした

こうゆう思い出がこっちではないのかと思うと
ちょっと残念やなとも思います。
夏の間プールの端っこで子供たちの水泳教室が開かれてるのを
何度か見かけました。
先生は男も女もジャージのままで
プールサイドから大声で指示を出していました。
特に男性が怒ってるんか
ただ指示を与えてるんか分からへん程
すごい声で叫んでました

ウチ、褒められて伸びるタイプやから
あの先生やったら確実に通いたくないわ
なんて思ったり

ちょっと子供が可哀想でした

最近オリンピックでもヨーロッパ選手権でも
スペイン人選手が活躍しているので
その影響もあるかもしれません。
この流れでプールが小学校に出来たらいいのに。
多分敷地がないから無理かもしれませんが。
みなさん小学生の時のプールの思い出ありますか

人間洗濯機なる遊び知ってる人いたら嬉しいなぁ~

≪今日のYUKIちゃん&Jimena

YUKIちゃんはよく手をこうやって伸ばして寝てます★
このスタイルを我が家ではスーパーネコ(スーパーマンならぬ)
と呼んでいます★笑
袋に入るのも好きやけどとにかく持ち手部分が好きなJimena★
がぶがぶ大好きにゃ♡♡♡
10月1日までプールおあずけなんて辛すぎます・°・(ノД`)・°・