いよいよ今日から10月

今年も残すところ後2ヶ月。
イコール帰国まで後2ヶ月っ


楽しみでなりません!!!
それはさておき。
以前スペインにはトースターが売っていないとブログに書いたコトがあります。
売っていてもオーブン機能付きだったり。
が、しかし!!
友達が教えてくれて
我が家にもトースターのある生活がスタートしました

今までフライパンで焼いていたんですけど
あのサクサク感も全くなくパンが美味しいなんてコトもなく
残念な朝食を食べていたんですが
トースターが着てから不味いパンもそれなりに美味しく
食べられるようになりました

それまで朝食をちゃんと食べなかった旦那も
トースターのお蔭で朝食を毎朝摂るようになったんです

まぁ問題と言えばとろけるチーズがとろけないことだけで
後は大満足

(メーカー2社試しましたがこんな風にとろけたコトがありません

スペインの朝食と言えばトーストセットが主流です。
先日創業100年とゆうカフェテリアにモーニングに行ってきました。
だいたいモーニングセットはトースト、コーヒーか紅茶
そしてもれなくオレンジジュースが付いてきます

スペインはオレンジの産地でもあるので
大概ハズレはありませんがこちらでは
ジュースに砂糖がついていました。
やっぱりこっちの人は相当な甘党ですね

で、ウチが頼んだこのセットはSandwich Mixto(サングウィッチ・ミスト)

いわゆるミックスサンドになるんですが
スペインのミックスサンドはなぜかハムとチーズのみ

パンに挟んであるだけです。
レタスもトマトも野菜が一切ありません!!
ヘルシーとは言えませんね

旦那はチュロスのセットにしたんですけど
きっとどこかで買ったもののようでそこまで美味しくなかったそう。
やっぱりチュロスは揚げたてに限ります

ウチらが食べた場所は街の中心部にあるので
お値段結構したんですけど
ごく普通のBARだったらかなり安く同じメニューが食べれます。
どこかちょっとぐらい工夫して
エッグベネディクト的なものを出してくれてもいいのに。。。
といつも思うのですが
サラマンカの人はあまり変化を好まないようです。
日本を離れてから急にエッグベネディクトが流行り出したんで
帰国してから食べに行こうと今から意気込んでます!!
みなさんの朝食の定番は何ですか??
≪今日のYUKIちゃん&Jimena
