Quantcast
Channel:                                 せキララ白書 from サラマンカ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

TAX FREE

$
0
0




  スペインに住んで早5年。
  約3年間帰国出来なかったんですが
  その前は約9ヶ月毎に帰国していたウチらayaキラキラ

  その間TAX FREEとゆう言葉を
  一切気にもせず買い物をしていたんですが
  今回、
  友達が秋に帰国しTAX FREEを使ったと教えてくれました財布

  そういえば。。。
  旦那は日本国籍じゃないし明らかに旅行者と同じ旅行
  TAX FREE使えるやんっ!!!きゃー・ピンクマ
  更に!!
  日本国籍を保有しているが2年以上海外に居住している者
  に関してもTAX FREEが使えるそうなんですっ!!!きゃー・ピンクマ

  とゆうコトは
  ウチら2人とも免税されるってコトなんやぁー!!!やったぁ!

  と嬉しくなり
  旦那はデニムと鞄をTAX FREEで購入。
  金額が大きければ大きい程お得やんっ!!

  お店の食器や調理道具だって1店舗でかなりの額を買ったら
  消費税分支払わなくていいやんっ!!!
  あぁ。。。今まで真面目に払ってきたなんてなんて損なんやー!!
  と大いに活用させて頂き、意気揚々しておりました。

  なんと薬局でもTAX FREEが適用されるし
  消耗品の場合5,001円以上買えばOKとのコトやったんで
  色々買い込みましたよ。
  すると。。。
  薬局でTAX FREEで買った場合の注意事項の用紙を渡されました。

  TAX FREEで買った商品は基本開封厳禁。
  パスポートにレシートとTAX FREEで買った証明書が添付され
  出国の際、商品と一緒に提示しなければならない。
  と。。。ショック

  旦那に至っては既に使用済み冷や汗
  調理道具や食器に関してはスーツケースに入れるので
  税関を通る時に提示出来へんし。。。

  てか、包丁とか免税で買った場合
  どっちにしろ手荷物として飛行機に乗せられへんやん!???
  と疑問と不安ばかりが募りました。。。呆然

  とりあえず薬局で買った商品は開封せずに
  手荷物として持ち込んだんですけど
  もし他の商品について何か言われるのなら
  その時点で消費税分支払わなアカンなと覚悟しておりました。

  友達の旦那さんはTAX FREEで包丁を買ったそうなんですが
  税関を通る際、特に何もチェックされずそのまま通れたそうなんです。
  運が悪ければチェックされ、商品が開封されてた場合
  消費税分を支払わなければならないそうです。

  もうね。。。
  出国する時ドッキドキでしたよ。。。ブタ
  旦那はウチと違うレーンでウチより遅く出てきたんで
  本当に緊張の時間が長くて疲れました笑

  結果はセーフ!!!!キラキラ
  何も聞かれず無事出て参りました!!!

  にしてもこの制度かなり金額的に助かります。
  使う額が多ければ多い程、免税額が大きくなるし
  出費だってかなり変わってきます。

  今まで使って来なかったなんてほんまに損やなって
  何度も思いました。
  これからは帰国する度、TAX FREE取り扱い店で買い物する時は
  バンバン利用しようと心に誓いました。(大袈裟w)

  百貨店は基本出来るみたいですが
  使えないところも結構多いんで調べた方がいいかもしれませんね。

  海外在住者の方、このシステム利用されてましたかびっくりはてな



  ≪今日のYUKIちゃん&Jimenaクロヌコ

  旦那のクッキーを奪いたいYUKIちゃんと
  様子を見計らってるJimena♡
  本当ウチらの食べ物にも目がないにゃんこたちです♡



  こっちでもTAX FREE使えたらなぁ~笑

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1030

Trending Articles