やりました!!!!

やっと見つけました!!!



サラマンカの美味しいBAR!!!

ここでは美味しいお店が限られてるんで
なかなか新しい美味しい店を見つけられないんですけど
今週の定休日に行って来たお店。
Lili Cook(リリー・クック)
実はウチらが行ったのは最近OPENした2号店。
昔に1号店に行ったんですがその時もむっちゃ美味しくて満足。
ただ店員の接客が最悪だったんで二度と行ってなくて。
けどこの2号店では旦那の友達の友達も働いてるんで行ってみるコトに。
このお店スペインカタルーニャ地方のVermut(ベルムー)
とゆうマルティーニのようなお酒でも有名なようです
旦那が勝手に注文したんですけど
後でメニューを見たらチンザノ・ロッソを発見!!

日本で愛飲してたんですけどスペインではあんまり見かけません。
次はコレにしよーっと

スペインの夏定番冷製スープのサルモレホ

トマトの酸味が絶妙で久しぶりに美味しいサルモレホに出会いました。
こちらは鱈のブランダーダの上にシマ唐辛子の天ぷらが乗ってます。
さっぱりした味の中にちょっとだけピリッとくる辛さがいい感じ!!
まぐろのタタキ

こちらではお醤油と書かれてあったんですけど
蜂蜜とオリーブオイルが混ぜてあったんで甘かったです。
で、たたきとゆうよりは長時間この甘いお醤油に漬けてあったんで
たたきとゆうよりはマリネっぽかったです。
ウチあんまりまぐろが好きじゃないんで
まぐろの味がしなくてウチは好きでした

モルシージャ(ブラッドソーセージ)と玉ねぎのジャム

なんか形が原発のマークに見えるのはウチだけ

ウチ実はあんまりチョリソは好きじゃないんですが
モルシージャはラブです

イベリコ豚のカリジェラス(頬肉)の煮込み チーズソース添え

ウチ実はコレもあんまり食べれへん食材のひとつなんですが
頬肉。。。
味が独特でクセがあるんで苦手です。
お肉は煮込んであるんで柔らかかったですよ。
もうこの時点でお腹いっぱいなんで旦那に食べてもらいました。
チーズの盛り合わせ

右はモンテエネブロとゆうヤギのチーズ

そんなにクセはなくて柔らかいんです。
右と真ん中のチーズは羊のハードタイプのチーズ

真ん中は赤ワイン、左はブランデーをちょっと入れたとか。
(説明ちゃんと覚えていません

ブラックチョコレートのクリーム ホワイトチョコのエスプーマ(泡のコト)
オレンジのコンフィ

スペインってスイーツ残念大国ですよね。
けどここ初めて美味しい!!!って思えるスイーツでした。
ちょっとオレンジが甘すぎたんですが
チョコが美味しかったんで問題なしです

実は旦那の友達がウチらの為に特別に用意してくれたコースで
タパスをウチら用に少し量を増やして1人ずつ用意してくれたんです。
なんてラッキー!!

しかもありえない値段で提供してくれました。
むっちゃ美味しかったし親切過ぎるし最高!!

心から感謝ですっ!!

サラマンカに来られるコトがあれば断然ここをオススメします。
≪今日のYUKIちゃん&Jimena

旦那が自転車に乗って帰って来た後
YUKIちゃんもJimenaも旦那の足をクンクン攻撃っ!!笑
ちょっとでも違うニオイがしたら気になるみたいです★
次はいつ食べに行こうかなぁって思えるお店♡嬉しいなぁ^^